Yokohama National University LibraryYokohama National University LibraryYokohama National University LibraryYokohama National University Library

OPAC web Service (Simple Condition Search)

News&Information

2023年3月20日
Wileyの学術論文出版セミナー(4月13日(木)17:00~18:00)
2023年3月16日
2022年度(令和4年度)「YNUプラウド卒業生」の決定について
2023年3月16日
【復旧】Maruzen eBook Libraryで講談社の刊行物がダウンロードできません
2023年2月17日
【復旧しました】Web of Scienceで学認が使えなくなっています/【Restored】System error occuring on Web of Science(Gakunin)
2023年1月31日
Maruzen eBook Libraryのダウンロード手順が変わりました(1月30日から)
2023年1月26日
『The Japan Times Alpha』4年分が読めるようになりました
2023年1月24日
公費による海外・国立国会図書館からの文献取寄の受付休止について/ About the suspension of accepting applications for literature from overseas libraries and National Diet Libraries at public expenses
2023年1月16日
【重要】<再掲>文献複写依頼・図書貸借依頼の停止について(2023/1/20~30)
2022年12月22日
シュプリンガーでオープンアクセス論文を出版する方へ
2022年12月13日
英語多読福袋 始めました☆
2022年11月21日
【プレスリリース】研究大学コンソーシアム(RUC)のメンバーを中心とする国内10大学がシュプリンガーネイチャーとオープンアクセス論文出版の促進に関する合意書に署名~世界に向けた日本発研究成果のオープン化促進を図る~
2022年11月16日
第9回 「2021年度 YNUプラウド卒業生」表彰式を行いました
2022年10月25日
書籍ダイジェストサービス「SERENDIP」のご案内
2022年10月6日
英語多読マラソン「レビューキャンペーン」実施します
2022年8月26日
Maruzen eBook Libraryでダウンロード違反の疑い
2022年8月24日
新しい Maruzen eBook Library の使い方を動画で紹介
2022年8月24日
第6回YNU洋書POP大賞結果発表!
2022年7月15日
横浜国立大学附属図書館ビジョンを策定しました
2022年7月11日
第6回YNU洋書POP大賞 投票開始
2022年6月21日
【締め切りました】夏休みに図書館でアルバイト!
2022年6月20日
夏休みに図書館でアルバイト!【募集】
2022年6月17日
Maruzen eBook Libraryのダウンロード手順が変わります(6月29日から)
2022年6月14日
2022年度第2回企画展示「大学での学び方」
2022年6月10日
【復旧しました】Wiley Online Libraryでアクセス障害(2022年6月9日)
2022年6月10日
(教員各位)2023年外国雑誌の購読について
2022年6月9日
「朝日新聞クロスサーチ」のアップデートのお知らせ
2022年5月24日
ワーキングスタジオの利用再開について(5月25日~)
2022年5月20日
(教員各位)令和5(2023)年度国内雑誌の購読について
2022年5月11日
【学外の方対象】利用方法の一部変更について(5月18日~)
2022年4月28日
【7/1(金)締切】第6回YNU洋書POP大賞開催
2022年4月27日
(第4報)Maruzen eBook Libraryのダウンロードサービスが4月27日19時から順次再開
2022年4月25日
2022年度第1回企画展示「新学期」
2022年4月19日
「雑誌リユース」開催します(4/18~4/28)
2022年4月15日
朝日新聞クロスサーチに50アクセスを追加します(4月15日~28日)
2022年4月13日
Maruzen eBook Library で同時アクセス数が4以上のタイトル
2022年4月11日
特任職員(常勤)の公募について
2022年4月6日
株式会社ツガワ様より空中ディスプレイが寄贈されました
2022年4月6日
「聞蔵Ⅱビジュアル」が「朝日新聞クロスサーチ」に変わります
2022年4月4日
CiNii Articles が CiNii Research へ統合されます(4月18日10時)
2022年3月17日
【復旧しました】Web of Scienceで学認が使えなくなっています。
2022年3月14日
国立国会図書館デジタルコレクション個人向け送信サービス開始
2022年2月18日
令和3年度YNUプラウド卒業生が認定されました
2022年2月17日
EBSCOモバイルアプリが使いやすくなりました!
2022年2月1日
特任職員(常勤)および事務補佐員の公募について
2022年1月21日
附属図書館の開館カレンダー変更について(1/28-1/30)
2022年1月14日
日経BP記事検索サービスで雑誌を読みませんか
2022年1月12日
2021年度新着図書(参考図書・大学研究)
2022年1月12日
2021年第4回企画展示 図書館員が選んだ本「就職」を開始しました。
2021年12月27日
第8回YNUプラウド卒業生表彰式を行いました
2021年12月20日
オンライン授業受講ブースを増やしました。
2021年12月16日
12月24日(金)~12月26日(日)まで一部の参考図書が図書館の所定の場所にはありません
2021年12月6日
英語多読福袋 始めました!
2021年11月30日
学外の方の利用再開について【要事前申請 12月1日~】
2021年11月12日
貴重書展示を入れ替えました
2021年10月7日
LAおすすめの本展示を始めました
2021年10月1日
書籍ダイジェストサービス 「SERENDIP(セレンディップ)」 の利用開始
2021年9月30日
【重要】台風16号接近に伴う図書館の開館時間変更について
2021年9月13日
シャウプ・コレクション展示を始めました
2021年8月27日
全学停電に伴うOPAC・My Library・学認サービス停止のお知らせ(8/28 16:00 - 8/29 20:00)
2021年8月6日
【重要】台風10号接近に伴う図書館開館時間の変更について
2021年7月28日
第5回洋書POP大賞結果発表!
2021年7月12日
YNU洋書POP大賞投票開始!
2021年7月8日
貴重書展示を入れ替えました
2021年7月5日
Maruzen eBook Libraryの試読サービスを実施(7/7~2/9)
2021年6月30日
2021年第2回企画展示 図書館員が選んだ本「大学での学び方」を開始しました。
2021年6月15日
【締め切りました】夏休みに図書館でアルバイト 学内ワークスタディ募集
2021年6月11日
中央図書館にて都市イノベーション学府・研究院の広報誌「YEARBOOK」の閲覧が可能になりました
2021年6月10日
(教員各位)2022年外国雑誌の購読について
2021年5月24日
(教員各位)令和4(2022)年度国内雑誌の購読について
2021年5月10日
Maruzen eBook Libraryの試読サービスを開始(5/10~6/9)
2021年5月6日
【7/7(水)締切】第5回YNU洋書POP大賞開催
2021年4月29日
プリンターが使用できません→復旧しました(4/29現在)
2021年4月16日
企画展示「新学期」を開始しました
2021年4月7日
科研費申請関連マニュアル本の展示を開始しました
2021年4月6日
図書館ガイダンス&ツアーのお知らせ
2021年4月5日
図書館情報課 事務補佐員【4/16必着】
2021年3月12日
参考図書の展示の開始および貴重書展示の模様替えをしました
2021年3月2日
図書館情報課 事務補佐員【3/16必着】
2021年2月9日
【復旧しました(2/8)】CiNiiに学認接続できません(2/3)
2021年2月3日
(3月卒業・修了等予定の方へ)貸出期限延長手続きのオンライン受付を開始いたします
Renewing before the library card’s expiration date (online)
2021年2月1日
ScienceDirect アクセス中断(1/28)のお詫び
2021年1月28日
日経BP記事検索サービスの利用可能本数を再度追加
2021年1月28日
【障害】SpringerLinkとNatureに学認接続できません(1/28)
2021年1月20日
公費による海外・国立国会図書館からの文献取寄の受付休止について
2021年1月13日
電子ブック「就職」の企画展示を始めました
2021年1月8日
令和3年度ラーニングアドバイザー募集
2021年1月7日
(3月卒業・修了等予定の方へ)貸出期限延長手続きの受付中です
2020年12月9日
12月10日無線LAN工事について
2020年12月7日
10月~11月によく読まれた電子ブックを12タイトル購入しました
2020年12月4日
日経BP記事検索サービスの利用可能本数を追加
2020年12月4日
Wiley Online Library アクセス中断(12/3)のお詫び
2020年12月2日
多読福袋ルーレット 始めました!
2020年11月27日
郵送サービスの受付期間を延長しました(~3/26)
2020年11月25日
日経BP記事検索サービスが打ち切り寸前です
2020年11月25日
附属図書館の開館カレンダーの変更について
2020年11月13日
【11/11(水)】附属図書館は12時で閉館します
【11/11(水)12:00-11/12(木)8:40】ブックポストは使用できません
【11/11(水)→11/12(木)】返却期限日変更(※11/11追記)
2020年10月21日
附属図書館の開館カレンダーの変更について
2020年10月16日
第7回(2019年度)YNUプラウド卒業生表彰式が行われました
2020年10月12日
【注意】日経BP記事検索サービスは利用回数に制限があります!
2020年10月5日
郵送サービスの受付期間を延長しました(~12/1)
2020年10月2日
ラーニングアドバイザーの活動を再開します
2020年9月24日
(9/25 12:00-15:00)センター管理PCのメンテナンスのため閲覧席の予約ができません
2020年9月23日
附属図書館の開館カレンダーの変更について
2020年9月18日
中央図書館閲覧席の利用再開について(要予約)
2020年9月2日
郵送サービスの受付期間を延長しました(~10/4)
2020年9月2日
科研費申請関連マニュアル本の展示を開始しました
2020年8月28日
全学停電に伴うOPAC・My Library・学認サービス停止のお知らせ(8/28 22:00 - 8/30 23:00)
2020年8月11日
附属図書館の開館カレンダーの変更について
2020年8月6日
【8/7(金)】附属図書館は11時から開館します
【8/6(木)17:00-8/11(火)8:40】ブックポストは使用できません
2020年7月27日
電子ブック「大学での学び方」企画展示を始めました
2020年6月4日
卒業・修了予定者の附属図書館への制限付き入館について
2020年6月1日
オンライン学習相談を始めます
2020年5月25日
令和3(2021)年度国内雑誌購読申込について(照会)
2020年5月22日
「新学期」の電子ブック特集
2020年5月15日
新型コロナウイルスにかかる附属図書館の対応
2020年5月7日
大学で契約中の電子リソース(電子ジャーナル、電子ブック、データベース)の学外からの利用について
2020年5月1日
附属図書館の【臨時休館の延長】について(5/1)
2020年4月6日
附属図書館の【臨時休館】について
2020年4月2日
新型コロナウイルス感染症拡大防止ための学外者利用制限について
2020年4月1日
ScienceDirectの電子ブック6タイトルが新たに利用可能となりました
2020年4月1日
Wiley Online Libraryの電子ブック6タイトルが新たに利用可能となりました
2020年3月31日
令和2年度開館カレンダーの公開・学内者の返却期限日変更のお知らせ
2020年3月5日
新型コロナウイルス感染拡大防止に対応したサービスの変更について
2020年2月4日
【終了しました】雑誌リユース開催中です!
2019年12月16日
(3月卒業・修了等予定の方へ)貸出期限延長手続きの受付中です
2019年12月9日
英語多読福袋 始めました!
2019年11月1日
図書館サービスの一時停止について
2019年10月31日
図書利用カードの更新で即日発行が可能となりました
2019年10月11日
【重要】10/12,13の休館について
2019年9月25日
平成31年度(令和元年度)開館カレンダーの訂正について
2019年9月9日
本日は臨時休館します
2019年9月6日
(9/10 12:00-17:00・9/11 9:00-12:00)メンテナンスに伴うセンター管理PCの利用停止のお知らせ
2019年8月20日
平成31年度(令和元年度)開館カレンダーの訂正について
2019年8月20日
「理科年表プレミアム」が利用できます(9月1日から)
2019年8月6日
全学停電に伴うOPAC停止のお知らせ(8/23 17:00 - 8/25 夕方)
2019年7月25日
第4回洋書POP大賞結果発表!
2019年7月17日
社会科学系研究図書館の配置を変更しました
2019年5月17日
英語多読マラソン スタートアップガイダンス開催
2019年5月15日
【7/3(水)締切】第4回YNU洋書POP大賞開催
2019年4月23日
Maruzen Ebook Libraryに新たに和書38タイトルが加わりました。
2019年4月9日
Elsevier のバックファイルコレクションが新たに利用可能となりました
2019年4月9日
National Geographic Virtual Library が利用できます
2019年4月3日
Wiley Online Library 1誌のバックファイルが新たに利用可能となりました
2019年3月6日
中央図書館に車いす対応電動昇降式PCデスクを設置しました
2019年2月20日
【2/27(水)17:00-23:00】ウェブサイト一時停止のお知らせ
2019年2月8日
降雪予報に伴う開館時間変更の可能性について
2019年2月1日
(2/20)学術情報リポジトリメンテナンスに伴う一時接続停止のお知らせ
2019年1月21日
(2/21-2/28)情報基盤センターのサテライト端末利用停止(中央図書館・理工系図書館)
2019年1月18日
【2/3(日)10:00-13:00】ネットワーク停止に伴うサービスの一時休止のお知らせ
2018年12月20日
【重要】メディアホール、情報ラウンジの予約開始時期の変更について
2018年12月18日
NOTICE TO PERSON WHOSE EXPIRATION DATE OF THE STUDENT CARD IS MARCH 31, 2019
2018年12月18日
(3月卒業・修了等予定の方へ)貸出期限延長手続きの受付中です
2018年12月17日
2018年度図書館資料購入リクエスト受付終了
2018年12月14日
【復旧しました】【12/14】学術情報リポジトリの緊急メンテナンスのお知らせ
2018年12月13日
【12/27(木)】ネットワーク停止に伴うサービスの一時休止のお知らせ
2018年12月10日
日経BP記事検索サービスのメンテナンスのお知らせ(12/16)
2018年11月29日
Taylor & Francis Onlineメンテナンスのお知らせ
2018年11月28日
企画展示:伝統社会の教育から近代教育への変容
2018年11月27日
【重要】避難訓練の実施について
2018年11月13日
Nikkei Asian reviewがトライアル利用可能です(12/20まで)
2018年11月5日
ジャパンナレッジのメンテナンスのお知らせ(11/25)
2018年10月24日
【復旧しました】Infobase サーバダウンのお知らせ
2018年10月15日
展示:ブックハンティングで選ばれた本+インターンシップ学生さんのおすすめ本
2018年10月15日
2018年度秋学期のラーニング・アドバイザーの活動時間のお知らせ
2018年8月21日
Lexis.Advanceが利用できるようになりました。
2018年8月8日
【重要】台風13号接近に伴う図書館の開館時間の変更について
2018年8月6日
ProQuest社データベースサービス一時休止のお知らせ
2018年7月30日
全学停電に伴うOPAC停止のお知らせ(8/24 17:15 - 8/26 20:00)
2018年7月28日
【重要】台風12号接近に伴う図書館の開館時間の変更について
2018年7月27日
第3回洋書POP大賞結果発表!
2018年7月19日
2017年のインパクトファクター一覧を公開しました(学内限定)
2018年7月9日
洋書POP大賞、投票受付中!
2018年6月18日
NOTICE TO PERSON WHOSE EXPIRATION DATE OF THE STUDENT CARD IS SEPTEMBER 30, 2018
2018年6月18日
(9月卒業・修了等予定の方へ)貸出期限延長手続きの受付中です
2018年6月8日
企画展示「藤嶋昭先生文化勲章受賞記念特別展」(6/6~7/31)
2018年5月24日
iOSからのOPACアクセス不具合について
2018年5月14日
【7/4(水)締切】第3回YNU洋書POP大賞、開催決定!
2018年4月20日
英語多読マラソン スタートアップガイダンス開催
2018年4月19日
Wiley Online Libraryの学認での接続について
2018年4月9日
Maruzen Ebook Libraryを新たに追加購入しました。
2018年4月5日
先輩達があなたの勉強に関する悩みに答えます!~ラーニングアドバイザーの活動が始まりました
2018年4月4日
Japan Times オンライン版が利用できるようになりました。
2018年4月4日
展示:大学での学び方
2018年4月2日
平成30年度の図書館資料購入リクエストの受付を開始しました
2018年3月30日
Wiley Online Libraryの学認での接続について
2018年3月29日
電子ジャーナル、電子ブック、オンラインデータベースのページをリニューアルしました。
2018年3月20日
Wiley Online Library2誌のバックファイルが新たに利用可能となりました
2018年3月19日
企画展示「世界各国地図集成」(3/13~5/9)
2018年3月13日
Taylor & Francis社理工学系分野のバックファイルが利用できます
2018年3月13日
Wiley Online Libraryの電子ジャーナルがほぼすべてのタイトル利用できます
2018年2月28日
Web選書で選ばれた本を展示しています
2018年2月27日
横浜国立大学オープンアクセス方針、横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領を公開しました
2018年2月15日
The TESOL Encyclopedia of English Language Teaching in 8 vols.がトライアル利用できます
2018年2月6日
洋書POP大賞発表!
2018年1月30日
Gale Virtual Reference Libraryに新たに182タイトルが追加されました
2018年1月29日
National Geographic Virtual Libraryがトライアル利用できます
2018年1月22日
附属図書館 臨時閉館のお知らせ【1月22日(月)17:00~】
2018年1月16日
図書館・情報部図書館情報課図書館企画係 臨時用務員公募【2/9必着】
2018年1月12日
あなたの投票で大賞が決まる!~洋書POP大賞投票受付中~(1/25まで)
2018年1月10日
(1/30・火)文献管理ツール講習会-Mendeley編-を開催します。
2018年1月9日
ブックハンティングで選ばれた本を展示しています
2018年1月5日
(3月卒業・修了等を予定の学生対象)貸出期限延長手続きの受付中です
To students who will graduate in March, or research students ending their enrollment in March
2017年12月19日
H29年度図書館資料購入リクエスト受付終了
2017年12月14日
電子ジャーナルの大量ダウンロードによる警告について
2017年12月5日
多読マラソンシステムに高大接続センターの多読本が登録されました
2017年11月30日
学術情報リポジトリの障害について(11/30 16時)
2017年11月13日
(1/10・水まで)第2回YNU洋書POP大賞、応募作品募集中です!
2017年11月10日
英語多読マラソン スタートアップガイダンス開催
2017年11月2日
企画展示「解体新書とその時代背景」
2017年11月1日
オープンアクセスに関する勉強会を開催しました
2017年10月18日
英語朗読音声機能付き多読リーダー&コミック電子ブックコレクションSaddleback interactive ebooksが12月20日までご利用いただけます
2017年10月12日
オープンアクセスに関する勉強会
2017年10月4日
【展示】平成29年度 図書館員&LA+αおすすめ本
2017年10月4日
(10/5~)2017年度秋学期のラーニング・アドバイザーの活動が始まります!
2017年10月3日
ProQuest Ebook Centralの電子ブック14万点がトライアル利用できます。
2017年9月22日
(10/10~10/20)秋学期新入生向けガイダンスを開催します。
2017年9月14日
OPAC停止のお知らせ(9/14 17:30-18:00)
2017年8月30日
(9/6 12:00-15:00)理工系図書館内PCメンテナンスのお知らせ
2017年8月30日
OPAC停止のお知らせ(9/13 17:30-18:00)
2017年8月18日
OPAC停止のお知らせ(8/21 11:00-12:00)
2017年8月2日
(9月卒業・修了等予定の方へ)貸出期限延長手続きの受付中です
(Students who will graduate in September, or research students ending their enrollment in September)
About renewing before the library card's expiration date
2017年7月31日
全学停電に伴うOPAC停止のお知らせ(8/25-8/27)
2017年7月20日
学術情報リポジトリメンテナンスに伴う一時接続停止のお知らせ(8月4日)
2017年6月30日
キャット・セラピーを実施しました
2017年6月27日
【授業料免除を受けた学生(大学院生含む)の皆様へ】図書館アルバイト募集中です
2017年6月2日
キャット・セラピー
2017年5月26日
(6/8・木 14:40~)WestlawNext講習会を開催します。
2017年4月14日
(アルバイト募集中)平成29年度春学期 附属図書館 学内ワークスタディ募集
2017年4月7日
2017年度のラーニング・アドバイザーの活動が始まりました
2017年4月7日
【めざせ100万語!】多読マラソンにチャレンジしませんか?
2017年4月4日
横浜国立大学学術情報リポジトリが生まれ変わりました!
2017年4月4日
EBSCO eBook Collection (NetLibrary)に新たに和書31タイトルが加わりました。
2017年3月29日
学術情報リポジトリの JAIRO Cloud 移行に伴う障害について
2017年3月29日
PowerKiDs Interactive eBooksを新たに追加購入しました。
2017年3月29日
Maruzen Ebook Libraryを新たに追加購入しました。
2017年3月29日
Oxford English Dictionaryがご利用いただけます
2017年3月29日
電子ジャーナルバックファイルを新たに購入しました
2017年3月8日
学術情報リポジトリの JAIRO Cloud への移行について
2017年2月27日
学生web選書で選ばれた本を展示しています
2017年2月6日
「YNUプラウド卒業生文庫」展示ケースの移設について
2017年2月3日
3月卒業・修了予定の方の貸出期限延長手続きの受付を開始しました
2017年1月25日
キャット・セラピー
2017年1月18日
経葉デジタルライブラリがトライアル利用できます
2016年12月26日
cavendish square多読リーダーと中高生向けテキストのトライアル利用が可能です
2016年12月12日
ブックハンティングで選ばれた本を展示しています
2016年12月9日
横浜国立大学附属図書館フェイスブックページが正式運用を始めました!
2016年11月30日
私費による文献複写等料金収納について
2016年11月25日
図書館に置く本を選んでみませんか?~学生web選書参加者募集中~
2016年11月25日
雑誌アンケートにご協力ありがとうございました
2016年10月20日
第2回ブックハンティング参加者募集!
2016年10月6日
企画展示「伝統社会の教育から近代教育への変容」を開催中です
2016年10月5日
雑誌アンケートにご協力ください!
2016年10月3日
(学外の方へ)図書利用カードのメールによる申請の受付を開始しました
2016年9月20日
ブックハンティングで選ばれた本を展示しています
2016年8月25日
全学停電に伴うサービス停止のお知らせ
2016年8月17日
(8/18-19)OPAC・My Libraryサービス停止のお知らせ
2016年7月29日
日経BP記事検索サービスが利用できます。
2016年7月22日
OPACでの電子ジャーナル検索が復旧しました
2016年7月22日
ブックハンティング参加者追加募集!
2016年7月4日
キャット・セラピーを開催します
2016年4月28日
熊本地震の被災地域大学の学生・教職員の皆様へ
2016年4月15日
みなさんの英語学習を応援します!(英語多読リーダー紹介ページのご案内)
2016年3月31日
ScienceDirectバックファイル6分野がご利用になれます
2016年3月31日
Maruzen ebook libraryに利用可能タイトルが増えました
2016年3月31日
Wiley Online Library Social Science & Humanities 100titles
2016年3月31日
Routledge Handbook Onlineが利用できます
2016年3月31日
The New Palgrave Dictionary of Economics Onlineを購入しました
2016年3月28日
デジタル・ヒューマニティーズに関するワークショップを開催しました
2016年3月17日
音声付電子ブックを購入しました
2016年3月17日
「オープンサイエンスワークショップ」を開催しました
2016年3月4日
Oxford ReferenceのOxford Quick Referenceが利用できるようになりました
2016年2月24日
キャット・セラピーを実施しました
2016年2月18日
Infobase多読リーダーを338タイトル購入しました
2016年1月28日
英語学習に役立つ電子ブックをさらに100点以上追加しました。
2016年1月27日
英語学習に役立つ図書の企画展示について
2016年1月21日
キャット・セラピーを開催します
2015年12月9日
英語学習に役立つ電子ブックが利用可能になりました。
2015年11月27日
理工図の2階に研究個室ができました(2015年12月1日運用開始)
2015年11月27日
中央図書館でエアコンの改修工事を行います(2016年2月10日まで)
2015年11月18日
<国大読書マラソン授賞式> 作家「初野晴」さんトークショー&サイン会開催
2015年10月21日
平成28(2016)年度国内雑誌購読申込について(照会)
2015年10月14日
【締め切りました】空き時間に図書館でアルバイト 学内ワークスタディ募集(秋学期)
2015年10月5日
日経BP記事検索サービスがトライアル利用できます(~2015年12月4日)
2015年9月25日
理工学系研究図書館の資料の利用についてご案内
2015年9月11日
理工学系研究図書館の臨時休館と資料利用について(10月末日まで)
2015年9月9日
附属図書館 臨時休館のお知らせ【9月9日(水)】
2015年7月10日
Web of Science 講習会「競争的資金を獲得するためにー研究のトレンド・課題を知る」
2015年6月17日
夏休みに図書館でアルバイト 学内ワークスタディ募集(6月22日まで)
2015年5月21日
空き時間に図書館でアルバイト 学内ワークスタディ募集(5月27日まで)
2015年5月11日
本学の学術情報リポジトリのシステムが復旧しました
2015年3月10日
第2回ブックハンティングを行いました
2015年2月20日
横浜国立大学市民ボランティア募集のご案内
2015年2月5日
図書館・情報部図書館情報課資料サービス係 事務補佐員【2/19必着】
2015年1月9日
スマートフォン版 OPAC(本学蔵書検索)の不具合について
2015年1月8日
My Libraryのログイン方法が変更になりました
2014年11月28日
My Library にアクセスするときの注意事項(11/28)
2014年11月28日
図書館サービスを再開しました(11/28)
2014年11月21日
<国大読書マラソン授賞式> 作家「窪美澄」さんトークショー&サイン会開催
2014年11月18日
「学術情報の利用に関する調査2014」への協力のお願い
2014年11月10日
ラーニング・アドバイザーのオススメ本展示中です!
2014年10月1日
平成27(2015)年度国内雑誌購読申込について(照会)
2014年9月22日
「国立国会図書館 デジタル化資料送信サービス」利用開始のお知らせ
2014年9月17日
ブックハンティングを行いました
2014年6月25日
Cell PressのEJがトライアル利用できます(~2014年9月30日)
2014年6月17日
学術情報シンポジウム「電子ジャーナルの新たな局面」
2014年6月17日
平成27(2015)年外国雑誌購読申込について(照会)
2014年6月11日
図書館・情報部図書館情報課 資料サービス係 短期間勤務職員公募【6/30必着】
2014年5月23日
横浜ウォーカーとクーリエ・ジャポンの購読を開始しました。
2014年5月16日
電子ブックEEBOがトライアル利用できます(~2014年8月12日)
2014年4月17日
就職活動、留学、英語学習に役立つ電子ブックが利用可能になりました。
2014年4月17日
(注意喚起)PNAS電子版へのアクセスについて
2014年4月7日
本学、千葉大、お茶大の三学長が図書館連携の申合せ
わが国初めての共同分散保存(シェアード・プリント)に着手
2014年3月27日
YNUプラウド卒業生文庫の披露式を挙行
2014年3月11日
語学学習室がオープンしました(理工学系研究図書館1階)
2013年10月31日
平成26(2014)年度国内雑誌購読申込について(照会)
2013年10月23日
文献データベースにナビゲートボタンが付きました
2013年10月3日
中央図書館において「雑誌リユース」を開催中です(10月18日17時まで)
2013年7月30日
トムソン・ロイターから:Web of Scienceバージョンアップのお知らせ
2013年6月18日
【短期間勤務職員】図書館・情報部図書館情報課資料サービス係
2013年6月12日
平成26(2014)年外国雑誌購読申込について(照会)
2013年4月15日
学部生の貸出冊数増加のお知らせ
2013年4月11日
英語多読本のコーナーを新設しました(中央図書館3階 アクセスコーナー)
2013年4月4日
My Libraryログイン復旧とパスワード初期化のお知らせ
2013年1月29日
【終了しました】中央図書館において「図書リユース(岩波文庫)」を開催中です
2013年1月22日
Web of Knowledgeバージョンアップのお知らせ
2013年1月22日
CiNii の一部サービス停止(3/29-3/31)・変更について
2013年1月10日
【短期間勤務職員】図書館・情報部図書館情報課資料サービス係
2012年11月12日
中央図書館において「雑誌リユース」を開催中です(11月30日17時まで)
2012年11月6日
平成25(2013)年度国内雑誌購読申込について(照会)
2012年11月1日
平成24年度 図書の未発注購入依頼の受付期限について
2012年10月30日
「ユーラシア自転車横断の旅」トークショー参加募集・同時開催 国大読書マラソン表彰式!
2012年10月24日
ジャパンナレッジから:『文庫クセジュ』第二期、『新編 日本古典文学全集』第十期公開
2012年10月23日
Web of Science がバージョンアップしました
2012年9月28日
CiNii Articles と Books を切り替えた際、検索キーを引き継ぐようになりました
2012年9月26日
図書館・情報部図書館情報課資料サービス係 事務補佐員公募【10/3必着】
2012年9月25日
OPACからWebcatへの引き継ぎ検索終了のお知らせ
2012年9月14日
CiNii Books で所蔵地域、図書館での絞込み設定を保存できるようになりました
2012年9月6日
図書館・情報部図書館情報課情報サービス係 事務補佐員公募【9/18必着】
2012年9月3日
CiNiiに新機能がつきました
2012年7月31日
理工学系研究図書館 夏季休業期間における開館時間変更のお知らせ
2012年6月19日
附属図書館は本日6月19日(火)19時より臨時閉館(台風接近のため)
2012年6月19日
平成25年(2013年)外国雑誌購読申込について(照会)
2012年5月24日
化学文献データベース「SciFinder Scholar」Web版 利用説明会開催!
2012年3月29日
EBSCOhostアクセス復旧のお知らせ
2012年3月1日
図書館・情報部 図書館情報課 事務補佐員公募【3/13必着】
2012年3月1日
電子ブック「NetLibrary」に15タイトルが追加されました。
2011年11月30日
第10回選書ワークショップ結果発表!
2011年10月27日
平成24(2012)年度国内雑誌購読申込について(照会)
2011年10月20日
インパクトファクター一覧を更新しました
2011年7月26日
第9回選書ワークショップ結果発表
2011年6月29日
7月3日(日)理工学系研究図書館は臨時閉館します
2011年6月29日
7~9月における開館時間変更のお知らせ
2011年6月28日
図書館に置く本を選びませんか 選書ワークショップ開催中!(7/15(金)まで)
2011年6月27日
第二回企画展示「論文・レポート・学習方法」を中央図書館2階で展示中です
2011年6月21日
平成24年(2012年)外国雑誌購読申込について(照会)
2011年3月31日
国立情報学研究所からのお知らせ:GeNii, CiNii, KAKEN, Webcat Plus, JAIRO等のコンテンツサービスの運用予定について
2011年3月28日
トムソンロイター社からのお知らせ:3月28日に新バージョンのWeb of Knowledgeバージョン5がリリースされました。
2011年3月25日
EBSCOと紀伊国屋書店からのお知らせ:NetLibraryの新プラットフォーム(EBSCOhost)について
2011年3月22日
附属図書館は3月23日(水)から通常開館します
2011年3月18日
東北地方太平洋沖地震に関わるKULC会員館の被災および運営状況について
2011年3月18日
図書館カフェ「shoca.」は3月22日(火)の11:00から営業する予定です
2011年3月18日
附属図書館は3月22日(火)13:00から開館する予定です(3/18)
2011年3月15日
附属図書館は地震の影響のため、3月16日(水)も臨時休館します
2011年3月14日
附属図書館は地震の影響のため、3月15日(火)も臨時休館します
2011年3月11日
附属図書館は資料落下の復旧作業のため、3月14日(月)に臨時休館します
2011年3月1日
オンラインデータベース「JapanKnowledge ジャパンナレッジ」で『日本国語大辞典』が使えるようになりました。
2011年2月21日
図書館・情報部 図書館情報課 事務補佐員公募 (3/2必着)
2011年2月10日
電子ブック「NetLibrary」に622タイトルが追加されました。
2011年2月9日
レクシスネクシスからのお知らせ:Lexis.com 英語版インターフェースが2月17日から新しくなります
2011年2月3日
「知識検索サイト ジャパンナレッジ」で『新編 日本古典文学全集』から新たに10作品が利用できるようになりました。
2011年1月20日
図書館職員が華東師範大学と上海交通大学を訪問
2010年12月9日
オンラインデータベース「WDIonline」の代わりとなる「WDI & GDF」が無料公開されています。
2010年12月8日
第8回選書ワークショップ結果発表
2010年12月3日
オンラインデータベース「Digital National Security Archive(DNSA)」に新しいコレクションが増えました。
2010年11月15日
第3回企画展示「就職」を中央図書館2階で展示中です。
2010年11月8日
オンラインデータベース「MathSciNet」の機能が強化されました。
2010年11月5日
図書館に置く本を選びませんか 選書ワークショップ開催中!(11/19金まで)
2010年11月2日
エルゼビア社からのお知らせ:ScienceDirectが一時停止します
2010年10月20日
文献データベース「Web of Science」で1985年以降分が利用可能に!
2010年10月13日
化学文献データベース「SciFinder Scholar」Web版 利用説明会開催!10/26
2010年9月28日
オンラインデータベース「雑誌記事索引集成データベース」が、2010年10月1日から10月31日までトライアル利用できます。
2010年9月17日
電子ブックのプラットフォーム「NetLibrary」はシステムメンテナンスのため、9月19日(日)22時から20日(月)2時まで約4時間、サービスを停止します。
2010年9月16日
オープンキャンパス2010で図書館を開放しました
2010年9月8日
My Libraryでワーキングスタジオの予約ができます。
2010年9月6日
夏休み企画展示「図書館職員おすすめの本」を中央図書館2階で展示中です。
2010年9月2日
American Geophysical Unionから刊行されている電子ジャーナル「Journal of Geophysical Research - Part C - Oceans」の2010年分が利用可能となりました。
2010年8月31日
国立情報学研究所からのお知らせ:システムメンテナンスのため、9月12日(日)にCiNiiやWebcatのサービスを一時停止します。
2010年8月20日
オンラインデータベース「SourceOECD」に代わる「OECD iLibrary」が利用できるようになりました。
2010年8月11日
エブスコ社からのお知らせ:EBSCOhostのインターフェースが変わりました。
2010年8月9日
化学分野の電子ジャーナル「RSC Publishing」のChemical Society Reviews が2011年1月(予定)までの6ヶ月間、そのほかのタイトルは2010年10月(予定)までの3ヶ月間、トライアル利用できます。
2010年8月3日
電子ジャーナル「国際問題」が利用できるようになりました。
2010年7月29日
シュプリンガー社からのお知らせ:オンラインデータベース「Springer Materials The Landolt-Bornstein Database」のトライアルは2010年7月31日に終了します。アンケートにご協力下さい。
2010年7月29日
ワイリー社からのお知らせ:電子ジャーナル「Wiley InterScience」は8月7日(土)17:00に停止し、「Wiley Online Library」に変わって8月9日(月)1:00から再び使えるようになります。
2010年7月29日
シュプリンガー社からのお知らせ:SpringerLinkのインターフェイスが2010年8月8日(日)午前1時から新しくなります。
2010年7月26日
電子ブック「Gale Virtual Reference Library」に新たに社会系の34タイトルが追加されました。
2010年7月16日
第7回選書ワークショップ結果発表
2010年7月8日
社会科学系学術図書データベース「The Making of the Modern World」が利用できるようになりました。
2010年7月8日
電子ブック「OCLC NetLibrary」に17タイトルが追加され、合計29タイトルになりました。
2010年6月29日
2010年第1回企画展示
2010年6月29日
中村航さん最新刊刊行記念トークショー&サイン会を開催します
2010年6月28日
第7回選書ワークショップ
2010年6月18日
平成23年度(2011年)外国雑誌講読申込について
2010年6月14日
附属図書館ホームページが新しくなりました
2010年6月11日
図書館での冷房の運転は7月1日(木)からです。
2010年6月10日
Web会議システムを使ったWeb of ScienceやEndNoteのインターネット講習会がトムソン・ロイター社により開催されています。お申込は同社ホームページへ。次回の生放送は6月14日です。
2010年5月7日
新入生を対象に図書館ガイダンスを実施しています
2010年5月6日
OPAC検索用PCを中央図・社会図・理工図合計19台から35台へと増設しました。
2010年4月1日
生協のプリペイド式コピーカードの自動販売機が中央図書館に設置されました。
2010年4月1日
中央図1階の集密書架(旧称:保存書庫)を開放しました。自由に出入りできます。
2010年4月1日
中央図BF/1F書庫の利用時間を1時間延長。平日夜9時まで利用できます。
2010年4月1日
中央図1階メディアブースの利用申込が不要に。自由にご利用ください.
2010年4月1日
中央図2-3階ワーキングスタジオの利用条件を緩和しました。サークル利用だけでなく、DVD視聴にも使えます。
2010年4月1日
オンラインデータベース「理科年表プレミアム」は2010年3月をもって購読中止となりました。

Tool


Page Top

Central Library Calendar
February, 2023
2月
March, 2023
3月
  • Closing day
  • 8:40~21:45
  • 8:40-17:00
  • 10:00~18:00