ラーニングアドバイザー(学習相談)

横浜国立大学附属図書館では、対面で本学学部生からの学習相談に応じています。各専攻の大学院生が、 ラーニングアドバイザー(LA)として、履修登録や勉強の仕方、レポートの書き方・添削、授業の課題、資料の探し方など、大学での学習に関わる様々な相談にのってくれます。ぜひご相談ください。なお、活動時間は授業のある平日のみとなります。
活動スケジュール表
2022年度
2022年度秋学期の活動スケジュールは以下の通りです(今年度秋学期の相談受付は10月5日から開始です)。
火曜日 16時30分~18時30分 国際社会科学府(分野:経営・文系レポート)
水曜日 13時00分~15時00分 先進実践学環(分野:社会・文系レポート)
水曜日 16時00分~18時00分 都市イノベーション学府(分野:建築・理系レポート)
木曜日 14時00分~16時00分 環境情報学府(分野:理系レポート)
金曜日 10時00分~12時00分 理工学府(分野:物理・理系レポート)
※上記時間以外は相談は受け付けられません相談の方法
-
直接上記の時間に中央図書館2階カウンターにお越しください。
<注意事項>
1.学部学生の対面での学習相談を対象とします。大学院生の相談はご遠慮ください。
2.オンライン相談は行っておりません。
3.予約は受付しておりません(事前予約や次回予約もご遠慮ください)。
LAからの一言
2022年度
- 先進実践学環 担当 神馬菜那
学部時代は教育学部の社会専攻に所属していました。学部のこと、大学院のこと…なんでもご相談ください! - 国際社会科学府(経営)担当 山本 華
博士課程後期2年の山本です。専攻は人的資源管理論です。何でもお気軽にお声かけください。 - 理工学府 担当 王 柯
物理工学修士2年の王 柯(オウ カ)です。履修登録、大学院入試等 何でもお気軽にご相談ください。中国語対応OK! - 都市イノベーション(建築)担当 伊藤 礼佳
建築学系修士1年の伊藤です。授業や履修、進路の相談などお気軽にお声かけください! - 環境情報学府 担当 黒木優里
機械・材料・海洋系学科卒の黒木優里です。 わからないことがあれば、気軽に相談してください!
相談事例
準備中