1. 附属図書館トップ
  2. ニュース&インフォメーション
  3. Taylor & Francis日本の転換契約(Read & Publish)機関所属研究者向けオンラインセミナー
    Taylor & Francis MOVING FORWARD WITH READ & PUBLISH AGREEMENTS IN JAPAN

Taylor & Francis日本の転換契約(Read & Publish)機関所属研究者向けオンラインセミナー
Taylor & Francis MOVING FORWARD WITH READ & PUBLISH AGREEMENTS IN JAPAN

Taylor & Francis Groupが開催するウェビナーのご案内です。

開催日時

2024年10月1日(火)15:00~16:30(日本時間)
1 Oct 2024, Tue 3:00-4:30PM(GMT+9)

セミナー詳細 WHAT TO EXPECT

論文出版に向けて:リジェクトされないために
How to get published: Avoiding Rejection
Ms Victoria Babbit
使用言語:英語(スライド:英語および日本語)
Delivered in English language
毎年、何百万もの論文がジャーナルからリジェクトされています。
出版プロセスでリジェクトを経験することは、研究者にとっては普通のことですが、リジェクト率を下げる方法もあります。このセッションでは、論文がリジェクトされる主な理由をいくつか取り上げ、よりアクセプトされやすくなるためのヒントを提供します。
このセッションでは、ジャーナルの選択、原稿の準備、出版倫理、査読プロセスについて具体的に見ていきます。
Each year millions of articles are rejected by journals. While experiencing rejection in the publishing process is a normal aspect of every researcher's work life, there are ways to reduce the rate of rejection. This session will look at some of the main reasons for articles being rejected and provide tips for avoiding that fate. The session will look specifically at journal selection, manuscript preparation, publishing ethics, and the peer review process.

オープンアクセス出版のための著者ワークフロー
Author support workflow
Mr Ko Konno
使用言語:日本語
Delivered in Japanese language
Read & Publish参加機関にご所属の著者の方は、契約を通じてオープンアクセス出版を選択することができます。
このプレゼンテーションでは、オープンアクセス出版を選択する際の著者のワークフローについてご説明します。
Corresponding authors affiliated with participating institutions of our Read & Publish agreement are allowed to choose open access publishing via the agreement. This presentation describes the author workflow for those who would like to choose the open access option.

横浜国立大学はRead & Publish参加機関です。この契約によるOA出版は、購読負担部局に所属する論文責任著者に限定して著者負担金無料で提供しています。(OA出版枠の上限あり)
We are providing the right of publishing as open access article for the researchers belong to some specific departments at YNU under the Taylor & Francis and on Yokohama National University Read & Publish agreement within the upper limit for free.

参加登録 REGISTER NOW

参加登録はhttps://bit.ly/3xWdgzH新しいウィンドウが開きますRegister hare: https://bit.ly/3xWdgzH新しいウィンドウが開きます

チラシ Event Poster


ページの先頭へ

中央図書館開館カレンダー
2025年1月
1月
2025年2月
2月
  • 休館日
  • 8:40~21:45
  • 8:40-17:00
  • 10:00~18:00