- 附属図書館トップ
- ニュース&インフォメーション
- 令和3年度ラーニングアドバイザー募集
令和3年度ラーニングアドバイザー募集
令和3年度勤務のラーニングアドバイザーを下記要件で募集します
<職務内容>
学部生の学習相談対応、論文・レポート作成のアドバイス、日本語の文法チェック、履修相談等
<採用条件>
・本学の国際社会科学府(経済学専攻)所属の大学院生(来年度進学見込みを含む)で休業期を除く1年間を通して平日週1回2時間勤務可能な方
・日本語で学部学生の学習相談に応じることが可能な方
・学部時代に卒業論文を書いたことのある方(提出予定でも可)、また学部時代の成績がある程度よかったという自負のある方
<勤務条件>
・週1回2時間勤務(シフト制。ただし遅くとも勤務開始は16時半以前である必要がある)
・教務補佐員として採用し、給与は大学規程により支給。大学卒業後の年数によるが平均1,400円程度。
<採用手続き>
写真添付、高校卒業以降の経歴を記載した履歴書を下記に送付のこと。
送付先 〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-6
国立大学法人横浜国立大学研究・学術情報部図書館情報課情報サービス係 森岡 宛
<問い合わせ先>
国立大学法人横浜国立大学研究・学術情報部図書館情報課情報サービス係 森岡
メールアドレス:tosho.service[アット]ynu.ac.jp
電話番号:045-339-3203
<職務内容>
学部生の学習相談対応、論文・レポート作成のアドバイス、日本語の文法チェック、履修相談等
<採用条件>
・本学の国際社会科学府(経済学専攻)所属の大学院生(来年度進学見込みを含む)で休業期を除く1年間を通して平日週1回2時間勤務可能な方
・日本語で学部学生の学習相談に応じることが可能な方
・学部時代に卒業論文を書いたことのある方(提出予定でも可)、また学部時代の成績がある程度よかったという自負のある方
<勤務条件>
・週1回2時間勤務(シフト制。ただし遅くとも勤務開始は16時半以前である必要がある)
・教務補佐員として採用し、給与は大学規程により支給。大学卒業後の年数によるが平均1,400円程度。
<採用手続き>
写真添付、高校卒業以降の経歴を記載した履歴書を下記に送付のこと。
送付先 〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-6
国立大学法人横浜国立大学研究・学術情報部図書館情報課情報サービス係 森岡 宛
<問い合わせ先>
国立大学法人横浜国立大学研究・学術情報部図書館情報課情報サービス係 森岡
メールアドレス:tosho.service[アット]ynu.ac.jp
電話番号:045-339-3203