1. 附属図書館トップ
  2. 利用案内
  3. 新型コロナウイルスにかかる附属図書館の対応

令和4年度 新型コロナウイルスにかかる附属図書館の対応

横浜国立大学附属図書館では、本学の新型コロナウイルス感染症拡大防止の方針に基づき下記のとおり対応いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。

一覧

来館利用

開館時間 学内者限定

平日 土・日・祝日
授業期間 休業期間 授業期間 休業期間
中央図書館 8:40-21:45 8:40-17:00 10:00-18:00 休館
社会系図書館 9:00-21:45 9:00-17:00 休館 休館
理工系図書館 9:00-21:45 9:00-17:00 休館 休館

2022年度は通常開館いたします。

なお、現在学外者の入館は予約制となっております。
詳しくはこちら

図書消毒器

sub1-3

本の消毒が60秒でできます。


オンライン授業受講スペース 学内者限定

sub1-4

オンライン授業のうち、双方向ライブ配信型(自分が発言する可能性のある)授業を受講するためのスペースです。

・中央図書館2階に24席用意しています。
・コンセントが使えます。
・イヤホンまたはヘッドホン必須です。
・双方向ライブ配信型授業を受講しない場合のご利用はご遠慮ください。
※一方向ライブ配信型(自分が発言する可能性のない)授業と、動画録画配信型授業は、館内のどこからでも受講できます。


情報基盤センター管理PCの利用 学内者限定

onlineclass

学内からの電子リソースの利用 学内者限定

学内ネットワークから接続すると、電子ジャーナルが利用できます。以下の説明にあるように、学外から接続できる場合もありますが、学内からのみ利用できるものも中にはあります。


ラーニングアドバイザー 学内者限定

onlineclass

各専攻の大学院生がラーニングアドバイザー(LA)として、対面またはオンラインで本学学生からの学習相談に応じています。履修登録や勉強の仕方、レポートの書き方・添削、授業の課題、資料の探し方など、 大学での学習に関わる様々な相談にのってくれます。ぜひご相談ください。※授業のある期間のみの活動となります。


来館利用時の制限・注意事項

制限事項:

  • 館内での会話
  • グループ学習
  • ワーキングスタジオ、メディアブース、情報ラウンジの利用

注意事項:

  • 入館、貸出、ILL受取(学外図書・複写物・請求書)には、学生証・教職員証または図書利用カードが必要です。
  • 体調不良の方は、入館をお控えください。
  • 飛沫防止のマスクをせずに、激しいくしゃみや咳をしている方には、お声がけすることがございます。
  • 手指の消毒液のアルコールをご用意しています。ご利用ください。
  • 混雑時には、来館者数を制限する可能性があります。
  • 運営上の都合により、来館予約受付の中止、予約の取消を行う場合があります。

その他

学外からの電子リソースの利用 学内者限定

大学で契約中または購入済の電子リソース(電子ジャーナル、電子ブック、データベース)に学外からアクセスする方法をご案内します。

学外の方へ

利用再開について

2021年12月1日から当面の間、学外者の方の利用は予約制といたします。

※混雑時や、運営上の都合により、来館者数を制限する可能性があります。

利用目的

調査研究

横浜国立大学大学院入試 過去問題の閲覧・複写

※貴重書庫資料(コレクション・文庫)の利用については事前にお問い合わせください。

※資料の閲覧、入試問題の閲覧・複写の場合は、図書利用カードの作成申込は不要です。


利用できる資料とサービス

<図書>
・貸出期間は一律2週間です。
・図書の貸出を希望する方は、図書利用カードを申請してください(紛失も同様)。
・図書利用カードを既にお持ちの方は、更新手続きを当日その場で行います。
・図書利用カードを忘れた場合は貸出できませんのでご注意ください。

<雑誌>
貸出はできません。館内にて閲覧してください。また著作権法の範囲内で複写が可能です。

<閲覧>
資料の確認のため、閲覧席をご利用いただけます。

<大学院入試過去問題>
複写が可能です。

入館手続き

メールで事前申請してください。

【横浜市内大学図書館コンソーシアム】参加大学所属の方
2022年8月8日より、横浜国立大学所属の学生に準じて利用可能となりました。
直接ご来館ください。

来館当日は、中央図書館または理工学系研究図書館のメイン・カウンターで学外者来館票に記入してください。
身分証(学生証・運転免許証・健康保険証など)を提示してください。詳細はこちら

申込期間

図書館利用希望日の7日前~土日祝日を除く3日前

※試験期間中は入館できません。

※利用申請はこちら

利用時間

平日9:00~17:00(最終受付時間16:30)
開館日については開館カレンダーをご確認ください。

ILL(図書館間相互貸借)による利用

当館資料の複写・貸借をご希望の方は、ご所属機関の図書館へご相談ください。

ILL(図書館間相互貸借)による、資料の取り寄せ、資料の複写物の入手が可能です。
大学や研究機関にご所属でない方は、お住い近くの公共図書館(都道府県立図書館、市町村立図書館等)からお申込みください。
可能な場合に対応いたします。


ページの先頭へ