附属図書館トップ図書館紹介図書館報図書館報総目次


図書自動貸出装置の利用方法

この装置は、Automatic Book Circulation(略してABC)という名が示すとおり、図書の貸出にあたって利用者がみずから機械を操作し、図書の表紙に貼られたラベルのバーコードを読み取らせることにより、セルフサービスで貸出処理を行うものです。利用者のプライバシーを尊重するとともに、年々増加している貸出に対しての作業効率化に威力を発揮すると思われます。

附属図書館では、これに先立って、昨年12月以降 に新規登録する図書からは番号ラベルをバーコード方式に切り換えています。また、既存受入分の一部 についても職員の手でラベルの貼り換えを行いました。自動貸出が可能な図書は、このようにバーコードが貼られていることで容易に区別がつきますが、 開架図書を中心に現時点で約1万2千冊の装備を終えています。

自動貸出装置は、中央図書館2階のメイン・カウンター(貸出カウンター)近く、3階への階段上り口の脇にあります。具体的な操作方法と注意点は、 以下のとおりです。よくお確かめのうえ、ご利用下 さい。

  1. 借りる「図書」と「図書利用カード」を用意して自動貸出装置の前に立つ。自動貸出装置が利用できる「図書」は、バーコードラベルの貼られた ものに限られます。
  2. 表示パネルにある「貸出」ボタンを押す(以下、パネルの指示表示にしたがって操作して下さい)。
  3. 「図書利用カード」を、バーコードの面を上に して入れる。
  4. 借りる「図書」を、背表紙は奥に、バーコードの貼ってある面を上にして置く。自動的にバーコードが読み取られます。
  5. 表示が変わるのを待って、「図書」を取り出す。2冊以上借りる場合は、「続」のボタンを押してから、1冊ずつ繰り返す。
  6. バーコード読み取りがすべて終わったら、「終 了」ボタンを押す。
  7. 処理を記録した「控」のシートが出力されますので、確認の上、必ず持ち帰るようにして下さい。ヤ却期限も印字されています。 最後に、「図書利用カード」を忘れずに受け取る。

なお、自動貸出装置の使用時間は、当面は、月〜 金の9:00〜17:00とします。


附属図書館トップ図書館紹介図書館報図書館報総目次